ブルアカ 制約解除決戦 セトの憤怒 屋外 軽装備 103段階 バンドナツ
固有2バンドヨシミと固有1バンドナツ☆3バンドカズサ使用の軽装セト103段階動画です
97~100段階くらいまでだとこのくらいの育成で結構余裕あると思います
TLは非常に長いのでコピーしてメモ帳などで必要な部分をわかりやすく編集しなおすといいかもです
ホシノ(水着) 固有3
ヒナ(ドレス) 固有3
カズサ(バンド) ☆3
ヨシミ(バンド) 固有2 WB攻撃力25 絆44-27
ナツ(バンド) 固有1 WB治癒力25 絆23-50
アコ(ドレス) ☆4
シロコ(水着) 固有3
コタマ 固有3
シグレ(温泉) 固有1 WB治癒力25
ナギサ 固有3
開始スキル:ホシノ/カズサ/ヨシミ/ナツ/アコ
0426 (連鎖電撃)
(Auto)0422ホシノ,0413ヨシミ,0410カズサ,0407ナツ,0403アコ,(ここから手動)0400コタマ
0418 (蒼雷の咆哮)
0408 (連鎖電撃)
0402 (蒼雷の渦)
(0402ヨシミNS)
0354 (落雷)
0350 (連鎖電撃)
(0347ヨシミNS)
0340 (刹那を駆ける矢,赤球)
0341ナギサ(左),0338ホシノ,0336カズサ,0335ナツ,0303アコ,シロコ,0330コタマ,0323ヨシミ
(0332ヨシミNS)
0328 (連鎖電撃)
0324 (落雷)
0320 (蒼雷の咆哮)
(0312ヨシミNS)
0308 (刹那を駆ける矢,赤球)
0308ナギサ(右),0305ナツ,0304カズサ,0306アコ,シロコ,0258コタマ,0247ホシノ
(0257ヨシミNS)
0255 (連鎖電撃)
0247 (蒼雷の咆哮)
0244 (落雷)
(0242ヨシミNS)
0240ナツ,0238カズサ,0236アコ,0230ヨシミ,0226コタマ
0237 (連鎖電撃)
0231 (蒼雷の渦)
(0221ヨシミNS)
0215 (刹那を駆ける矢,赤球,落雷)
0215ナギサ(左),0214ナツ,0213カズサ,0211アコ,シロコ,0204コタマ,0157ホシノ
0211 (敵与ダメージ80%上昇発動)
(0207ヨシミNS)
0202 (蒼雷の咆哮)
0156 (落雷)
0153 (破裂する光彩)
(0151ヨシミNS)
0151ナツ,0150カズサ,0140ヨシミ,0136シグレ,0131アコ,(0128コタマNS),0127コタマ
0141 (落雷)
0136 (蒼雷の渦)
(0131ヨシミNS)
0122 (刹那を駆ける矢,赤球)
0121ナギサ(右),0120ナツ,シロコ,0112カズサ,0107ホシノ
0116 (落雷)
(0116ヨシミNS)
0110 (連鎖電撃)
0103 (破裂する光彩)
0102シグレ,0050ヨシミ,0048ナツ,0042アコ,0039コタマ
(0101ヨシミNS)
0050 (落雷)
0041 (憤怒の雷槍)
(0040ヨシミNS)
0035 (グロッキー)
0032ナギサ(左),0031ホシノ
0029 (赤球)
シロコ,0023カズサ,0022ナツ,0021アコ,0020コタマ,0016ヒナ0,0015ナギサ(セト),シロコ(セト),ヒナ123 〆
(0024ヨシミNS)
0014 (落雷)
0011 (グロッキー終了)
(0009ヨシミNS)
0005 (蒼雷の咆哮)
※TLキャラ前の数字は残り時間です。TL改良でバフ持続時間などを検討する際にご利用ください
※TLで時間を守る必要があるのはヨシミ、ホシノ、ナギサ、シグレでシロコは赤玉の動きに合わせて任意、残りのキャラは基本即撃ちで大丈夫です
※シグレはオベリスクを巻き込んでヨシミまで範囲に入れてください(ドレスヒナとホシノは含めないでOK)